エネルギー

眠りにつくまでの時間を早める方法

まず早速ですが睡眠の質を上げるためそして眠りにつくまでの時間を早めるために必ずやるべきこと

それは、光マネージメントだ

 

これはシンプルに、自分の目に入ってくる光をコントロールすることで、

夜になると眠くなると言う睡眠のリズムがありますが、これは人を睡眠に誘うメラトニンと言うホルモンが関係していてメラトニンは強い光を浴びると分泌量が減り反対に暗いところに入ると分泌量が増えるため人は夜になると眠くなるわけです。

ただですね夜は暗いと言うのはもはや昔の話で、今ではほとんどの人が布団に入る直前まで明るい部屋で過ごすことが当たり前になっていたり

特に画面を間近で見る、スマホからはブルーライトがゴリゴリに出ているわけで、こうなるともはや、脳からすればお昼と何が違うの? とずっと明るいじゃん、とメラトニンの分泌がされない、そうするともちろん眠れなくなるわけですが

とはいっても夜8時以降は家の中を真っ暗にしてスマホモ禁止な生活は今からできるわけでもないと、なのでせめて照明の色を暖色系の色に調整したりスマホモNight Shiftモードにするなどしてブルーライト調整することがテレビなんかでよくお勧めされていたりするわけで

実際に国立精神、神経医療研究センターの北村先生によると青色以外の、赤色や黄色といった長い波長の光は、メラトニンの分泌を抑制しないことがわかっていることなので、家の照明やスマホNight Shiftモードにするなどして光を調整している方も多いかと思いますが

このブルーライトと言うのは実は他にも様々なところから出ていて、先ほど紹介したスマホや家の照明はもちろん他にはテレビ、パソコンは夜にコンビニやスーパーに行くと店内はもちろん明るいですし、街頭や車のヘッドライトからもブルーライトがゴリゴリ出ているわけで

これら全ての光を暖色系の色に調整するのはもはや不可能なわけで、

そこでオススメなのがブルーライト軽減メガネ

 

睡眠ホルモンであるメラトニンは目に入る光によって増えたり減ったりするわけなのでブルーライトをブロックする眼鏡をかけて生活すれば睡眠の質が上がりまくるんじゃないの?

とゆううことをヒューストン大学が調べたところ結論睡眠の質が上がりまくって認知テストの結果まで良くなったと発表していて

 

研究内容も併せて解説していただくと21名の男女を対象に午後6時位からブルーライトをブロックする眼鏡をかける生活を2週間してもらい睡眠の質に違いが出るのかを調べたところ眼鏡をかける前のメラトニンの分泌量が

平均16.1pg/mlだったのに対しブルーライトブロック眼鏡をかけていた期間はメラトニン分泌量が平均25.5pg/mlとメラトニン分泌量が約58%も増加

 

実際に眠りに落ちるまでの時間も10分以上速くなってさらには睡眠の質が上がったことによって

 

認知テストの成績まで良くなったと発表されている

 

といううわけでぜひとも睡眠の質を高めるためにブルーライトカットメガネをかけましょうメガネについても解説していくと

本気でブルーライトをブロックしたければuvexさん何かが出しているオレンジ色のメガネが、ブルーライト98%以上カットと、最強なんですが、難点は視界が全部オレンジ色になってしまうのでそれはしんどいわ、と言う人は一般的なPCをメガネでもブルーライトを半分以上カットしてくれますので非常にお勧めです。